
推しの子のアクアって死亡するの?
今回は、推しの子のアクアが死亡するのかについて解説していきます。
- アクアは死亡する?
- 今後死亡する可能性は?
- 死亡するとしたらどんな展開?
- アクアが倒れる?
私はアニメから推しの子にハマり、原作の漫画も全巻読破しています。
アクアが最終的にどうなるのかも予想しているので、ぜひ最後まで見て行ってくださいね。
あにれーとでは、推しの子に似てるおすすめアニメ・漫画も紹介しています。

推しの子みたいなサスペンス&芸能界な作品を知りたいなら、チェックしてみてね♪

推しの子のアクアは死亡する?
推しの子のアクアは死亡しているのか、考察していきます。
- 結論:アクアは死亡していない
- 星野アイが刺されたときは生存
- 今まで犯人に狙われなかった
結論:アクアは死亡していない
アクアは最新話(120話)の段階では、死亡していません。
推しの子では死亡するキャラが多いですが、主人公ということもありまだ死亡していないのが現状です。
星野アイが刺されたときは生存
アクアは星野アイがリョースケに刺されたときに自宅で一緒にいましたが、殺されることはありませんでした。
星野アイが自分を刺したリョースケのことを愛そうとしたため、リョースケは逃走しアクアは刺されずに済みました。
リョースケは星野アイがアイドルにもかかわらず子どもをつくったことに怒っていたので、その場にいたアクアやルビーも同様に殺害されてもおかしくありません。
星野アイがアクアとルビー2人の命を守ったと言っても過言ではないでしょう。
あにれーとでは、推しの子の星野アイは生きてる?についても考察しています。

今まで犯人に狙われなかった
リョースケが星野アイ宅に襲撃した後も、アクアが直接狙われることはありませんでした。
黒幕であるカミキヒカルは、目の星が現れるスター性のある人物を殺害することに喜びを感じています。
目に星があるアクアは、標的にされる確率は十分にあったと言えます。

星野アイや片寄ゆらと同様に、実が熟してから刈り取りたいのかもしれません。
星野アイを殺した黒幕がカミキヒカルだと判明するのは8巻72話あたりなので、それまで潜伏していたという線もあります。
あにれーとでは、推しの子の父親はカミキヒカルなのかについても考察しています。

アクアが今後死亡する可能性は高い
推しの子のアクアが今後の展開で死亡する可能性は十分にあります。
その理由を、以下に解説していきますね。
- 理由①:カミキヒカルに近づいている
- 理由②:アクアは星野アイの子ども
- 15年の嘘の上映後に死亡する可能性大
理由①:カミキヒカルに近づいている
アクアは星野アイを殺した黒幕がカミキヒカルであることを知るなど、カミキヒカルにかなり近づいています。
カミキヒカル側からしたら、自分のことを殺そうとしているやつを放ってはおけないので、殺害する動機は多分にあります。
実際、同じくカミキヒカルの謎に近づいた黒川あかねは、黒いフードの男に歩道橋から突き落とされたような描写がありました。
足を滑らせて落ちたあかねを助けるために手を伸ばしただけかもしれませんが、”カミキヒカルに近づいたら危ない”ことを暗示しているように感じられました。
カミキヒカルが犯人だと特定できているアクアは、今後も危ないと言えます。

理由②:アクアは星野アイの子ども
アクアはカミキヒカルが殺した星野アイの子どもなので、星野アイと同様に殺害対象になっている可能性が高いです。
アクアは星野アイから目の星を引き継ぎ、復讐を再開したことで両目に増えています。
アクアが子どもだったころは見逃されましたが、カミキヒカルの真実に近づいている今なら再度標的にされてもおかしくありません。
15年の嘘の上映後に死亡する可能性大
仮にアクアが死亡するとしたら、15年の嘘が上映された後になるでしょう。
理由としては、1巻で15年の嘘に関わるインタビューをアクアが受けていたからです。
15年の嘘はカミキヒカルを殺すための映画でアクアの復讐そのものなので、上映される前に死んでしまったら不完全燃焼感が出てきてしまいそうですよね。
つまり、15年の嘘が上映される前にカミキヒカルに殺されるような展開は、可能性として低いことになります。
15年の嘘の概要については、こちらの記事を参考にどうぞ。

アクアが死亡するならどんな展開になる?
以上のことから、アクアの死亡フラグが割と立っていることが分かりました。
ですが、漫画としての終わりを考えたときに、ハッピーエンドにするほうが収まりが良いのも事実。
そこで、アクアの今後の展開を3パターン考察してみました。
- パターン①:命を懸けてでも復讐を達成する
- パターン②:死亡することなくハッピーエンド
- パターン③:生存に見せかけての死亡エンド
パターン①:命を懸けてでも復讐を達成する
自分の命と引き換えに、カミキヒカルへの復讐を達成するパターン。
15年の嘘の何が復讐になるのか現段階では不明ですが、達成したのちに警察に捕まるか自死を図るなどして、今まで通りの生活を送れなくなる展開です。
この場合のアクアは、復讐するにあたって自分の命はどうでもいいと思っていて、復讐を達成した後のことは考えていません。
アクアはカミキヒカルを物理的に殺さずに復讐を達成したいと言っていました。
つまり、社会的に殺したいもしくは美学に反させるような形で精神的に殺したいのかなと推察。
カミキヒカルを追い詰めることには成功するも、相打ちのような形で殺害されることもあるだろうという予測です。
パターン②:死亡することなくハッピーエンド
カミキヒカルへの復讐を完了させ、アクアも死亡せずハッピーエンドになるパターン。

これが最も良いエンディングだと思います。
カミキヒカルは15年の嘘の上映によって何らかの形で”死亡”し、アクアやルビーたちは復讐から解放されます。
1巻のインタビューを見て見ると、ルビーの目の星は白でした。
星野アイが残したDVDを見るなどによって闇落ちが解除されて、アクアがゴローであることも知る最高の展開になるのかもしれません。
今までが誰も救われない展開だったので、ハッピーエンドになったらカタルシスがやばそうですね。

パターン③:生存に見せかけての死亡エンド
パターン②と同様にカミキヒカルの復讐を達成して一旦ハッピーエンドにはなるものの、アクアの不注意や油断によって死亡してしまうパターン。

個人的には、これが一番可能性として高い気がしています。
このパターンでのアクアは自分の命も大事にしていて、復讐が終わった後のこともしっかり考えています。
- 有馬かなと付き合う
- 芸能界を去る
- 医者を目指す
など、復讐を達成したのちに幸せになろうとしています。
だからこそ、カミキヒカルを殺した後に油断して、星野アイと同じように刺されてしまうのです。
アクアではなく、黒川あかねがみがわりになって命を落とす展開もありそうですね。
誰もがハッピーエンドを望むでしょうが、今までの赤坂アカ先生のストーリーの落とし方を考えると、ラストでひと悶着ある気がしてなりません。
推しの子のアクアが倒れるのは何話?
推しの子のアクアは、2.5次元舞台編で「東京ブレイド」の舞台の稽古中に、倒れたことがあります。
原作だと、4巻50話になります。
- 感情演技をしようとしてパニックで倒れた
- 過去の自分が楽しむことを許さない
- 星野アイが殺されたことがトラウマになっている
感情演技をしようとしてパニックで倒れた
アクアは感情演技をしようとして、過去のトラウマを思い出したことでパニックを起こして倒れました。
普段から感情を表に出さないタイプのアクアは、感情演技が上手くできずにつまづいてしまいます。
有馬かなからのアドバイスを受けて、星野アイが生きていたころの嬉しかった記憶を思い出すアクア。
しかし、同時に星野アイが死んだときの記憶も思い出してしまいます。
星野アイの死に顔を思い出してしまったアクアは、パニックで過呼吸に陥りそのまま倒れてしまいました。
過去の自分が楽しむことを許さない
アクアが感情演技をしようとしたときに思い出したもの、それは星野アイを守れなかった「罪悪感」でした。
自分の中のゴローが、
「楽しんでんじゃねえよ、忘れるな、お前は救えなかった」
と言ってくるんですよね。
アクアは星野アイを殺した犯人への復讐に囚われています。
復讐から外れること=演技を楽しむことは、過去の自分が許してくれないんですよね。
前世が医者だったから応急処置くらいはできたかもしれませんが、子どもの体で何の道具もない状況ではどのみち星野アイは死亡していたでしょう。
つまり、アクアは無意識的に、復讐をすることで罪滅ぼしをしたいと考えているのかもしれません。
星野アイが殺されたことがトラウマになっている
星野アイが死亡したことは、アクアにとって深刻なトラウマになったと予想されます。
ドアで分け隔たれていたルビーと違って、アクアは目の前で命の灯が消えるところを目撃したので、心に相当大きな傷が残ったのでしょう。
また、星野アイの死亡後に長期にわたってカウンセリングを受けていましたが、アクアは家族のために治ったふりをしていました。

つまり、アクアは心の傷が完全に癒えていなかったのです。
あにれーとでは、推しの子の鬱展開やシーンも解説しています。

推しの子のアクアは死亡?倒れる?:まとめ
今回は推しの子のアクアは死亡するのかについて解説してきました。
- アクアは現段階では死亡していないが、今後の展開で死亡する可能性は全然ある
- アクアが死亡するなら、少なくとも15年の噓の上映後
- 仮に死亡するとしたら、生存に見せかけての死亡エンドになりそう
- アクアは東京ブレイドの舞台の稽古で、トラウマを思い出して倒れたことがある
推しの子はアクアの復讐劇が本筋になっているため、復讐は必ず達成されるはずです。
ただ、星野アイが2人に宛てたDVDの中身が謎のままなので、今回考察した内容とは全く違う展開になるかもしれません。

何にせよ、今後の推しの子の展開に注目ですね。
あにれーとでは、推しの子好きにおすすめな似てるアニメ・漫画も紹介しています。

推しの子のファンなら絶対に楽しめる作品がたくさん♪

※当サイトで使用している画像の著作権・肖像権は各権利所有者に帰属します。問題がある場合はご連絡ください。
※本記事の内容は執筆時点のものです。現在の配信状況を知りたい場合は、各サービスの公式サイトをご覧ください。
コメント