
主人公が最初は弱いけど、覚醒して強くなるアニメでおすすめを知りたい!
ある日突然異世界に転生して、女神からチート能力をもらって俺TUEEEしたい!と妄想したことは誰しも一度はあるはず。
でも、作品がいっぱいありすぎてどれが面白いのかよく分からないですよね。
そこで今回は、主人公が本当は最強なのに、実力を隠して弱いふりをしているアニメを紹介します。
人気な作品から少しマイナーな作品まで幅広く選んだので、最後まで読んでいただけると幸いです。
主人公最強なのに実力隠し・弱いふりをしているアニメ10選
主人公の強さに周りが驚くような、最強なのに弱いふりをしているアニメを見ていきましょう。
東京レイヴンズ

ジャンル | 陰陽師、和風ファンタジー |
---|---|
話数 | 24話 |
放送時期 | 2013年秋 |
制作会社 | エイトビット |
公式サイト | 東京レイヴンズ公式サイト |
「東京レイヴンズ」は、主人公が弱いふりをしているアニメの中でも注目すべき作品です。
物語の舞台は東京であり、霊的な存在が普通に存在します。
主人公の春虎は、霊力を持つ一族・安倍晴明の末裔でありながら、霊力が弱く他の人々に比べて劣っています。
落ちこぼれだと揶揄された彼は、陰陽師になることを諦めて普通の高校生活を送っていました。
しかし、実は彼にはとんでもない力が隠されているのです。詳細は重大なネタバレになるので、言うことはできません。
彼は自分の本当の実力に気づかないまま、霊力を悪用する者たちの脅威に巻き込まれていくことになります。
物語は、春虎と彼の仲間たちが様々な事件や対立に立ち向かいながら成長していく姿を描いています。
春虎の正体が明らかになる瞬間や、仲間たちとの絆が深まる場面は、必見です。
\ 14日間無料で使えるよ! /

落第騎士の英雄譚

ジャンル | 学園バトル、ファンタジー |
---|---|
話数 | 12話 |
放送時期 | 2015年秋 |
制作会社 | SILVER LINK.、Nexus |
公式サイト | 落第騎士の英雄譚公式サイト |
「落第騎士の英雄譚」は、主人公が弱いふりをしているアニメの中でも人気のある作品です。
物語は、伐刀者(ブレイザー)を養成する「破軍学園」を舞台に展開します。
主人公の黒鉄一輝は、家族の期待とは裏腹に伐刀者としての資質に恵まれておらず、落第騎士(ワーストワン)と呼ばれています。
しかし、一輝は魔力量が低い代わりに生身の身体能力が異常に高く、剣術だけでAランクの伐刀者にも勝利してしまうのです。
その身体能力も、毎日のたゆまぬ鍛錬によるものであり、彼の常人を超えた努力がうかがえます。
彼は強敵との戦いや困難な状況に立ち向かいながら、自身の能力を開花させていきます。そして、他の生徒たちや周囲の人々からも認められる存在となっていくのです。
一輝の成長や困難に立ち向かう姿を見て、彼の強さや決意に感動を覚えることでしょう。
\ 14日間無料で使えるよ! /
ぼっち・ざ・ろっく!

ジャンル | 音楽、コメディ |
---|---|
話数 | 12話 |
放送時期 | 2022年秋 |
制作会社 | CloverWorks |
公式サイト | ぼっち・ざ・ろっく!公式サイト |
「ぼっち・ざ・ろっく!」は、主人公が弱いふりをしているアニメの中でも異質な作品です。
主人公のひとりは、内気で引っ込み思案な性格から、学校では友達がおらず孤独な日々を送っています。
しかし、彼女は毎日6時間の練習によりギターがとんでもなく上手です。
ひとりは音楽の才能を自覚していながらも、過去のトラウマや自信のなさから、自分の実力を引っ込めてしまっています。
しかし、ある出来事をきっかけに、ひとりは「結束バンド」というバンドに加入することになります。
メンバーとの出会いや共同の目標によって、ひとりは徐々に自己表現の重要性に気づき、自分の本当の力を解放していくのです。
バイトと通じて人見知りを克服したり、ライブシーンで本領を発揮したりなど、ひとりの成長を見守りたくなります。
\ 14日間無料で使えるよ! /

最弱無敗の神装機竜

ジャンル | 学園ファンタジー、コメディ |
---|---|
話数 | 12話 |
放送時期 | 2016年冬 |
制作会社 | Lerche |
公式サイト | 最弱無敗の神装機竜公式サイト |
「最弱無敗の神装機竜」は、主人公が弱いふりをしているアニメの中でも独特な魅力を持つ作品です。
この物語は、最弱と思われている主人公・ルクスが、実は最強であることを隠しながら戦いに挑む姿を描いています。
舞台は、7つある遺跡から伝説の古代兵器「機竜」が発見された世界。
ルクスは、とある重大な事実を隠匿するために、普段は汎用型の機竜で戦っており、彼の実力は非常に低いとされています。
しかし、実はルクスは希少な神装機竜「バハムート」の持ち主であり、その力は最強と言っても過言ではありません。
また、戦略的な判断力や冷静な思考も持ち合わせており、バハムートと共に戦うことで、他の機竜使いや強敵とも互角以上に渡り合うことができるのです。
かわいい女の子がたくさん登場してハーレムっぽいところもあって、俺TUEEE的な展開が好きな人におすすめ。
\ 14日間無料で使えるよ! /
緋弾のアリアAA

ジャンル | 学園、ガンアクション |
---|---|
話数 | 12話 |
放送時期 | 2015年秋 |
制作会社 | 動画工房 |
公式サイト | 緋弾のアリアAA公式サイト |
「緋弾のアリアAA」は、緋弾のアリアのスピンオフ作品。
この物語は、主人公・間宮あかりが特殊な学校での訓練を受けながら、謎の組織と戦う姿を描いています。
物語は、凶悪犯罪を阻止するための「武偵」を育成する東京武偵高校が舞台。
あかりは他の生徒たちからは一見弱そうに見える存在であり、学力もそこまで高くないため、ランクもEとかなり低いです。
しかし、実際には驚異的な射撃の才能と身体能力を持ち、戦闘においては無類の強さを発揮します。
あかりは暗殺者の一族「暁座」の末裔であり、相手を死亡させる前提の技術は、武偵高校では使うことができないのです。
そのことに彼女は苦悩しますが、信頼できる仲間や尊敬する先輩と助け合うことで克服していきます。
緋弾のアリア本編にも登場する「神崎・H・アリア」との共闘で迎える最終回は必見。
\ 14日間無料で使えるよ! /
魔法科高校の劣等生

ジャンル | 学園、SF |
---|---|
話数 | 26話 |
放送時期 | 2014年春 |
制作会社 | マッドハウス |
公式サイト | 魔法科高校の劣等生公式サイト |
「魔法科高校の劣等生」は、主人公が弱いふりをしているアニメの一つです。
物語は、魔法が体系的に研究され、実在の産物となった現代社会を舞台に展開されます。
主人公の司波達也は、国立魔法大学付属第一高校に入学しましたが、クラス分けの結果、低い評価である「劣等生」として扱われます。
しかし、彼は実は優れた魔法の使い手であり、その真の実力を秘密裏に隠しているのです。
なぜ主人公は自身の実力を隠すのでしょうか?それは、彼が特殊な家族背景を持っているためです。
司波家は魔法界の名門であり、政治的な力を有しているため、家族の期待や注目を浴びないように弱いふりをして普通の生徒として過ごすことを選びます。
授業や試験では劣等生と見られる一方で、実際には隠された力を使って強力な魔法を操り、事件や危機に立ち向かう姿が描かれます。

妹の司波深雪は達也が本当は強いことを知っており、彼が活躍するたびに「さすがお兄様」とほめたたえます。
彼の実力が明かされる瞬間や、他のキャラクターたちが驚きや感心する場面は、非常に印象的な瞬間になること間違いなしです。
\ 14日間無料で使えるよ! /

ようこそ実力至上主義の教室へ

ジャンル | 学園サスペンス、頭脳戦 |
---|---|
話数 | 12話 |
放送時期 | 2017年夏 |
制作会社 | Lerche |
公式サイト | よう実公式サイト |
「ようこそ実力至上主義の教室へ」は、主人公が弱いふりをしているアニメの中でも注目される作品です。
この物語は、主人公・綾小路清隆が実力を隠しつつ、実力至上主義を掲げる名門学校「高度育成高等学校」を舞台に試練に立ち向かう姿を描いています。
主人公の綾小路は、学校に入学するまでに数々の困難を乗り越えてきた苦労人ですが、学校では弱い生徒として見られています。
しかしその実、彼は非常に高い知性と身体能力を持ち、他の生徒たちとは一線を画する実力を秘めているのです。
綾小路が弱いふりをしているのは、目立たずに平凡な学校生活を送りたいからです。

綾小路は上手く実力を隠しながら、仲間たちと共に学校内でのさまざまな問題を解決していきます。
そして、時には他の生徒たちを驚かせるような結果を生み出し、実力至上主義の学校の頂点を目指して歩んでいくのです。
視聴者は綾小路の知恵と計算力、そして努力を通じて成し遂げる成果に感銘を受けるでしょう。
\ 14日間無料で使えるよ! /

魔王学院の不適合者

ジャンル | 学園ファンタジー、転生 |
---|---|
話数 | 13話 |
放送時期 | 2020年夏 |
制作会社 | SILVER LINK. |
公式サイト | 魔王学院の不適合者公式サイト |
「魔王学院の不適合者」は、主人公が弱いふりをしているアニメの中でも興味深い作品です。
この物語は、魔王学院に入学した主人公・アノスが、自身の真の力を隠しつつ、学院内での困難に立ち向かう姿を描いています。
主人公のアノスは、暴虐の魔王が転生した姿であり伝説に名を刻む存在ですが、学院内ではその力が認められず、不適合者として蔑まれています。
しかし、アノスは実際には強大な力を持っており、他の生徒たちとは比べ物にならないほどの能力を秘めています。
アノスは、学院での困難や敵対する生徒たちとの戦いに立ち向かいながら、自身の真の力を発揮していきます。
彼は知略や魔法を巧みに操り、逆境に立たされても冷静な判断を下します。
また、彼の強さには仲間たちとの絆や信頼が大きく影響しており、彼らとの協力や助け合いが物語をより魅力的にしています。

アノスの計画性や知識、そして彼が周囲とのバトルや試練にどのように立ち向かうのかに注目です。
\ 14日間無料で使えるよ! /

陰の実力者になりたくて!

ジャンル | 異世界ファンタジー、コメディ |
---|---|
話数 | 20話 |
放送時期 | 2022年秋 |
制作会社 | Nexus |
公式サイト | 陰の実力者になりたくて!公式サイト |
「陰の実力者になりたくて!」は、主人公・シドが存在感を隠しつつ、異世界で影の組織を率いてディアボロス教団に立ち向かう作品。
物語は、現実世界で地味な日常を送っていた影野実が、突如として異世界にシド・カゲノーとして召喚されることから始まります。
彼は毎日頑張って鍛え上げたことで、驚異的な魔法の才能と剣術の腕前を持っています。
ですが、普段は平凡な存在として見られることを望み、弱いふりをすることで周囲の注目を避けています。
シドが自身の実力を隠す理由は、陰の実力者やダークヒーローといった類のものに憧れている中二病だからです。
物語は、シドが仲間たちとの出会いや冒険を通じて成長していく姿を描いています。
彼は普段はモブキャラのように弱いふりをして、裏では知識や戦闘技術を駆使し、周囲の人々を驚かせるような活躍をします。
コメディ色が強くクスっと笑えるシーンも多いので、まだ見ていない人はぜひ視聴してみてください。
\ 14日間無料で使えるよ! /

慎重勇者~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

ジャンル | 異世界転生、ファンタジー |
---|---|
話数 | 12話 |
放送時期 | 2019年秋 |
制作会社 | WHITE FOX |
公式サイト | 慎重勇者公式サイト |
「慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~」は、主人公が弱いふりをしているアニメの中でもユニークな作品です。
物語は、主人公・竜宮院聖哉が女神リスタルテによって異世界へ召喚されることから始まります。
彼は一見すると完璧な勇者のように見えますが、実際には極度の慎重さと神経質さを持っています。
彼は自分の能力や装備が万全であることを確認するために、過度にトレーニングやアイテム収集に時間を費やします。
本当はステータスが高くめちゃくちゃ強いのに、リスクを避けるために異常なまでに慎重になってしまうのです。
聖哉の慎重さは、時には冒険の進行を遅らせたり、周囲の人々を困惑させます。
しかし、その慎重さが彼や仲間たちを守ることに繋がる場面も多くあります。
聖哉が事前の準備や計画を徹底することで、敵に対しても常に優位な立場を確保し、困難を乗り越えていく姿はとてもかっこいいです。
\ 14日間無料で使えるよ! /

まとめ|実は強い主人公が実力隠し・弱いふりをしているアニメ10選
ここまで主人公が最強なのに弱いふりをしているおすすめアニメを紹介してきました。
今回紹介した作品を、再度まとめておきます。

実は強いのに実力を隠し、ここぞという場面でチート能力を発揮するシーンは、爽快感があって面白いですよね。
この記事で紹介した作品の中で、気になったものがあれば、ぜひ視聴してみてはいかがでしょうか。
コメント