葬送のフリーレンがつまらない理由7選!気持ち悪い・過大評価などの声も?

当ページのリンクには広告が含まれています。
葬送のフリーレンがつまらない理由7選!気持ち悪い・過大評価などの声も?何が面白いのか解説!
いろは

葬送のフリーレンを見たけどつまらない…
どこが面白いの?

この記事では、葬送のフリーレンがつまらないと言われる理由や、なぜ人気なのかを解説します。

つむぎ

「気持ち悪い」や「過大評価で持ち上げすぎ」などの声も紹介しているよ!

最初に言っておきますが、私は葬送のフリーレンのアニメをすべて視聴済みのファンであり、決してアンチではありません。

葬送のフリーレンの何が評価されているのかわからない人や、思ったよりも面白くなくて困惑している人は、ぜひ参考にしてくださいね。

あにれーとでは、葬送のフリーレンに似てるおすすめアニメ・漫画も紹介しています。

いろは

「葬送のフリーレンに似てる面白い作品」を探したいなら要チェックですよ!

あわせて読みたい
葬送のフリーレンに似てるアニメ・漫画10選!ファン必見のおすすめ作品を紹介 この記事でわかること 葬送のフリーレンが好きな人におすすめな似てるアニメ・漫画ランキング【一覧表】 葬送のフリーレンに雰囲気や世界観が似てるアニメ・漫画4選 葬...
目次

気になったアニメを今すぐ楽しむなら

初回無料で見れる人気VOD 2選

DMM TV アイコン

(5/5)

DMM TV
→ 初回14日間無料

公式サイト

月550円で新作に強い・コスパ最強!

>> 【無料で試す】DMM TVはこちら


dアニメストア アイコン

(5/5)

dアニメストア
→ 初回31日間無料

公式サイト

アニメ作品数トップクラス

>> 【無料トライアル】dアニメストアはこちら


葬送のフリーレンが「つまらない・面白くない」と批判される理由7選

葬送のフリーレンが「つまらない・面白くない」と言われる理由は、以下の7つです。

つむぎ

葬送のフリーレンは面白い作品だけど、一部の人からは不評みたいだね…!

戦闘シーンに派手さが足りない

葬送のフリーレンは、戦闘シーンに派手さが足りないとの理由で、つまらないと言われる場合があります。

葬送のフリーレンは魔法使いがメインの作品なので、王道ジャンプ漫画のような「敵と殴り合って泥臭く戦う熱いバトル」は見られません。

いろは

唯一あったのは、1級魔術師試験編で魔力が尽きたデンケンが、殴り合いを仕掛けるシーンくらいかな?

特に漫画では、戦闘シーンが意図的に淡泊に描かれているので、迫力のあるバトルを見たかった人は興ざめしたかもしれません。

ですが、アニメでは原作で淡泊だった戦闘シーンが盛りに盛られ、映画クオリティの作画で迫力満点のバトルを楽しめます。

つむぎ

原作勢が「こんなシーン知らない!」と言うほどのバトルシーンだったね♪

戦闘シーンが派手じゃない理由で葬送のフリーレンがつまらないなら、アニメを見るのをおすすめします。

戦闘魔法が「ゾルトラーク」の一辺倒

葬送のフリーレンは、戦闘で使われる魔法が「ゾルトラーク」ばかりなので、単調でつまらないと言われる場合があります。

ゾルトラークは魔族のクヴァールが使用しており、あまりに強すぎて人間たちが研究を重ねた結果、一般攻撃魔法に成り下がってしまった魔法です。

いろは

「一般攻撃魔法」と言うくらいだから、作中でもよく使われるのはしょうがないかも…?

実際、フリーレンはフェルンに「今の時代の魔法使いなら一般攻撃魔法で十分」と教えているので、フェルンはゾルトラークばかり使います。

葬送のフリーレンは魔法ファンタジーなので、さまざまな魔法が出てきてほしいと思うのは当然ですよね。

一級魔法使い試験編では、シャルフの「花弁を鋼鉄に変える魔法(ジユベラード)」など、多種多様な魔法が登場します。

つむぎ

途中からいろんな魔法が出てくるけど、序盤は確かにゾルトラークが多いから飽きちゃうのかもね!

設定がガバガバで薄っぺらい

設定がガバガバで薄っぺらいのも、葬送のフリーレンがつまらない・面白くないと言われる理由です。

純文学などのより高度な作品を普段から楽しんでいる人からすると、葬送のフリーレンはいろいろとツッコミどころが絶えないようです。

  • 設定が矛盾している
  • 世界観がめちゃくちゃ
  • キャラ同士の会話が破綻している

ギャップやエモさを表現するために、セリフ(文脈)や設定をゆがめていて、「読者に都合のいい脳内補完を行わせている」ところが気に食わないようです。

また、中世ヨーロッパ風なのにハンバーグや現代風のパジャマが出てくるなど、世界観がめちゃくちゃなのが理由で「薄っぺらい」と言われています。

いろは

葬送のフリーレンはクオリティが高い作品だけど、大衆向けの漫画だから多少ガバいのは仕方ないね…!

多くの人は葬送のフリーレンを本格的なファンタジーとして楽しんでいますが、何度も深く読み込むと粗が見えてくるのかもしれません。

世界観やストーリーがよくわからない

葬送のフリーレンがつまらないと言われる理由として、「世界観やストーリーがよくわからない」との声もありました。

葬送のフリーレンのストーリーがよくわからないと言われる主な理由は、「冒険ファンタジー作品あるある」が作中で説明されていないからです。

ファンタジーにおける僧侶はヒーラーですが、何も知識がないと「お坊さんなのか?」と勘違いするかもしれません。

いろは

勇者パーティとかエルフ・ドワーフとか、RPGゲームやファンタジー漫画を知らない人なら「???」ってなりそうだよね!

「魔王を倒したあとのストーリー」というコンセプトも、前提知識がなければ楽しめないでしょう。

また、キャラクターの感情表現が直接的に描かれておらず、行間を読む必要があるのも、「意味が分からない」と言われる理由です。

つむぎ

よくあるRPGゲームのテンプレートを知らないと、葬送のフリーレンの面白さを味わえないのかも…?

ストーリーに盛り上がりがなくくだらない

葬送のフリーレンのストーリーは淡々と進行するので、盛り上がりがなくくだらないとの声もありました。

葬送のフリーレンは、王道のジャンプ漫画のような懲悪勧善(主人公が善で、悪い敵を懲らしめる)ストーリーではありません。

いろは

日常系アニメのように、まったりとしたストーリーだから、絵面が地味だよね…!

「人間を知るために旅に出る」がコンセプトなので、友情や熱血とは真逆のストーリーです。

何よりも主人公のフリーレンがかなり強いので、クヴァールのような強敵が出てきても、すぐにけりが付いてしまいます。

つむぎ

そもそも「魔王を倒したあと」なんだから、強い敵はほとんど現れないんだよね(特に序盤)

ストーリーに盛り上がりがないのも、葬送のフリーレンがつまらないとされる理由です。

キャラのテンションが低い

葬送のフリーレンはキャラのテンションが低いので、つまらない・面白くないと言われています。

フリーレンはもちろんのこと、フェルンも感情の起伏が少なめで、表情の動きも見えづらいです。

いろは

やっぱりアニメや漫画のヒロインは、元気で感情が豊かなほうが好まれるよね!

特にフリーレンは永遠に近い寿命を持つエルフなので、「ヒンメルとの再会が50年後」などのシーンが多く、素っ気ない印象を持つかもしれません。

ただ、魔法書やがらくた(?)を前にしたときはハイテンションになるなど、読み取りづらいだけで感情はちゃんとあります。

アニメでは豪華声優のCVが付いて、よりキャラの感情を理解しやすくなりました。

つむぎ

葬送のフリーレンは、キャラの感情をわかりやすく表現していないから、読み取るのが少し難しいかも…?

一級魔法使い試験編が長すぎ

葬送のフリーレンがつまらない・面白くないと言われる理由のひとつに、「一級魔法使い試験編が長すぎる」というものがあります。

北部高原への立ち入り許可を得るために、フリーレンとフェルンが一級魔法使い試験に挑むという内容。

しかし、一級魔法使い試験編は原作漫画の5巻~7巻まで続いたので、さすがに長すぎるのでは?との不満が一部見られました。

単行本がすべて出ている今の状況だと一気読みできますが、連載を追っていた人は、かなり進みが遅いように感じたでしょう。

いろは

葬送のフリーレンはノスタルジックなまったりストーリーが魅力だから、いきなりバトル漫画みたいな展開になって困惑した人もいそうだね…!

しかし、一級魔法使い試験編のおかげでキャラが大幅に増えて、フリーレンの強さなども視覚化されました。

つむぎ

アニメでは、神作画でアクション面も改善されたよ♪

一級魔法使い試験編が長すぎて、葬送のフリーレンをつまらないと感じてしまう人もいました。

葬送のフリーレンは気持ち悪いし嫌い?

葬送のフリーレンは「気持ち悪い・嫌い」との声も、一部見られます。

「気持ち悪い・嫌い」と言われる理由は以下の3つです。

つむぎ

つまらないを通り越して気持ち悪いと言われるのには、何かわけがありそうだね…!

キャラの性格が悪い

キャラの性格が悪いことが原因で、葬送のフリーレンは気持ち悪い・嫌いと言われるケースがあります。

葬送のフリーレンで性格が悪いと言われるキャラクターは、フリーレンとともに旅をするフェルンです。

フェルンは不機嫌になるシーンが多く、シュタルクによく当たっているので、めんどくさい性格のキャラだと思われがちです。

いろは

フェルンはもともと戦災孤児で、年齢的にもまだ幼いから、むしろシュタルクとのからみが微笑ましいけどね…!

また、葬送のフリーレンの敵役で登場する魔族も、性格が悪くて気持ち悪いと言われています。

つむぎ

人間の良心を利用して悪事を働くところとか、完全に「悪」として描かれているよね!

魔族は敵役としてふさわしい性格だと思いますが、人によっては見るのも耐えられないのかもしれません。

フェルンや魔族の性格が悪いことが、葬送のフリーレンが気持ち悪い・嫌いと言われる原因になっています。

感動の押し付けが嫌い

葬送のフリーレンが気持ち悪い・嫌いと言われる理由のひとつに、感動の押し付けが嫌いとの声があります。

感動の押し付けだと言われているのは、漫画1巻・アニメ1話の「勇者ヒンメルの葬式でフリーレンが泣く」シーンです。

ヒンメルのことを何も知らず知ろうとしてこなかった自分に後悔し、涙を流すシーンですが、うまく感情移入できなかった人もいるようです。

いろは

たしかに、なぜヒンメルがフリーレンにとって大切なのかの描写が、足りなかったような…気もする。。

葬送のフリーレンに限らず、「ここで泣け」と言われているような、感動の押し付けシーンは嫌われがちです。

つむぎ

個人的には泣けなくても全然いいし、展開に納得できればOKだと思ってるよ!

フリーレン信者が怖い

葬送のフリーレンの信者が怖いことも、気持ち悪い・嫌いと言われる原因のひとつです。

いろは

どのアニメや漫画でも、一部の過激な人たちは煙たがられがちだよね…

葬送のフリーレンくらいの人気アニメは、ファンの数もそれだけ多いので、信者のような人たちも増えます。

特に、葬送のフリーレンをつまらない・面白くないと思っている人は、友人との会話やネット上での「葬送フリーレンは神作品」との声が嫌になるのかもしれません。

葬送のフリーレンは過大評価で持ち上げすぎ?

葬送のフリーレンがつまらないとの意見に近いものとして、「過大評価で持ち上げすぎ」との声も散見されます。

葬送のフリーレンが過大評価されていると感じる理由を、以下に2つ解説します。

いろは

人気作品なのは間違いないけど、中身が伴っているとは限らないからね…!

フリーレンが俺TUEEEEしてるだけ

葬送のフリーレンは、フリーレンが俺TUEEEEしてるだけなので、過大評価されているとの意見です。

迫力のある作画と繊細な感情描写、そして圧倒的な質感で、「なろう系作品とは違う」と人気を博した葬送のフリーレン。

しかし、実際は主人公のフリーレンが俺TUEEEEする展開が多く、一般的ななろう系作品と変わらないとの批判が一部見られます。

つむぎ

たしかに、断頭台のアウラや偽フリーレンとの戦いなどは、フリーレンの俺TUEEEE展開だったよね!

よく見るなろう系作品は、困っている人を俺TUEEEEをして解決し、まわりのキャラに賞賛される展開が多いので、苦手な人も少なくありません。

いろは

特に、葬送のフリーレンは本格派として打ち出された印象が強いから、結局中身がなろう系で落胆した人もいるのかもね!

主人公のフリーレンが俺TUEEEEする展開が多いため、葬送のフリーレンは過大評価されています。

宣伝のゴリ押しを感じる

宣伝のゴリ押しを感じやすいのも、葬送のフリーレンが過大評価で持ち上げすぎと言われる原因です。

葬送のフリーレンは関連するCM・広告や、日テレの特集番組が多く放送されていたので、大人の事情を感じざるを得ない人もいるようです。

いろは

実際、関係ない商品でも、なぜか葬送のフリーレンとコラボしてたりするよね…!

また、金曜ロードショーで葬送のフリーレンが放送されたことも、ゴリ押し感を強めています。

金曜ロードショーで映画以外のアニメ作品が放送されたのは初めてなので、「葬送のフリーレンは特別に優遇されている」と感じる人もいました。

つむぎ

葬送のフリーレンはおだやかめな作品だから、広告やコラボから見た人が「思ってたのと違う」となった可能性もありそうだね!

葬送のフリーレンは日テレの特集や金曜ロードショーなど、宣伝のゴリ押しを感じやすかったため、過大評価で持ち上げすぎと言われています。

葬送のフリーレンは「つまらない・気持ち悪い・過大評価されている」などの批判的な意見が一部あり、なぜ人気なのかわからない人もいるでしょう。

葬送のフリーレンの何が面白いのか、以下に解説します。

いろは

批判よりも「面白い!」との意見のほうが圧倒的に多いのには、必ず理由がある!

行間を読ませる表現方法で深読みできるのが、葬送のフリーレンの面白いところかつ人気の理由です。

行間を読むとは、「直接表現されていない真意や心情を汲み取る」こと。

葬送のフリーレンは、キャラに設定や状況を説明させるシーンが少なく、感情表現もリアリティ重視なので、行間を読む必要があります。

つむぎ

キャラクターになんでも説明させる作品が多いなかで、かなり勝負していると言えるね!

答えが最初から提示されていないので、どう解釈するかは読者にゆだねられており、考察の余地があるのが面白いところです。

反面、ほかに作業をしながら見たり倍速視聴をする場合に、ストーリーが理解できなくなる可能性があるのはデメリット。

読者や視聴者に行間を読ませる独特な表現方法が、葬送のフリーレンに深みをもたらしています。

魔族の設定が斬新で面白いのも、葬送のフリーレンが人気な理由です。

葬送のフリーレンにおける魔族は、人間を殺し食らうために人語を操る魔物で、人間の敵そのもの。

いろは

魔族がここまで完全に悪なのは珍しいよね!

ほかの作品だと「魔族にも家族がいる」「人間に友好的な魔族もいる」など、いくらか良心が残されています。

ですが、葬送のフリーレンの魔族は、同情した人間から殺されるような残虐性があります。

断頭台のアウラの「ヒンメルはもういないじゃない」というセリフに、ドン引きした人は多いのではないでしょうか。

つむぎ

魔力=強さだから誇示したがる設定も面白いよね!

葬送のフリーレンは、魔族が完全に悪という設定が斬新で、価値観の違いについて考えさせられるのが、面白いところです。

葬送のフリーレンは、本格派なのにカジュアルさも兼ね備えているところが、人気になった大きな理由です。

異世界ファンタジーあるあるを踏襲しながらも、心に響くストーリーとノスタルジックな雰囲気で、本格派の漫画作品として名高い葬送のフリーレン。

ぱっと見でわかりやすい要素も入っているおかげで、大人から子どもまで楽しめる作品に仕上がっています。

いろは

特に、一級魔法使い試験編はバトルシーンがてんこ盛りで、ワクワクする漫画が好きな人も楽しめる♪

アニメでは漫画であまり描かれていなかった戦闘シーンがかさましされ、より直感的に面白いと感じやすくなっています。

つむぎ

クスっと笑えるようなギャグシーンもあったりして、堅苦しいアニメじゃないことがわかるよね!

葬送のフリーレンは純文学のようなハイレベルな作品では決してありませんが、気軽にエモさを味わえるカジュアルさが魅力のひとつです。

葬送のフリーレンはつまらないに関するよくある質問

葬送のフリーレンはつまらない?に関する、よくある質問と回答をまとめました。

葬送のフリーレンはつまらなくなった?

葬送のフリーレンは、一級魔法使い試験編あたりからバトルものとしての雰囲気が強くなったので、つまらなくなったと言われる場合があります。

ただ、むしろ戦闘シーンが多くなって面白くなったとの意見もあります。

葬送のフリーレンは何話から(どこから)面白い?

葬送のフリーレンは、アニメの7話~10話あたりから面白くなると言われています。

序盤のストーリーは、キノの旅や不滅のあなたへのようなまったりとした雰囲気で、人によっては退屈に感じるでしょう。

しかし、7話~10話は物語の根幹にかかわってくる魔族がテーマで、ただの旅アニメではなくなります。

葬送のフリーレンは他作品のパクリ?

葬送のフリーレンは、他作品のパクリではありません。

葬送のフリーレンに似てる作品はいくつかあります。

  • 魔女の旅々
  • キノの旅
  • とんがり帽子のアトリエ

「エンディングのその後を描く」というコンセプトの作品も、探せば見つかるかもしれません。

しかし、葬送のフリーレンには、他作品にないオリジナル要素も多く存在します。

いろは

例えば、冒険ファンタジーで「行間を読ませる」作品は、葬送のフリーレン以外には少ないかも…?

そもそも、現代のアニメや漫画は何かしらの過去作品に似ている部分があるので、完全オリジナルの作品を生み出すのは至難の業です。

葬送のフリーレンはパクリと言われる場合がありますが、ジャンルの組み合わせなどオリジナル要素もあるので、パクリとは言えないでしょう。

あにれーとでは、葬送のフリーレンに似てるアニメ・漫画10選も紹介しています。

あわせて読みたい
葬送のフリーレンに似てるアニメ・漫画10選!ファン必見のおすすめ作品を紹介 この記事でわかること 葬送のフリーレンが好きな人におすすめな似てるアニメ・漫画ランキング【一覧表】 葬送のフリーレンに雰囲気や世界観が似てるアニメ・漫画4選 葬...

まとめ|葬送のフリーレンはつまらない?良さがいまいちわからない理由

この記事では、葬送のフリーレンが「つまらない・気持ち悪い・過大評価されている」と言われる理由と、なぜ人気なのかを解説しました。

この記事でわかること

葬送のフリーレンはアニメ2期の制作も決定している人気シリーズですが、むしろ気に入らない人も多くいることがわかりました。

つむぎ

万人受けするアニメ・漫画ではないから、面白くないなら早めに切っちゃってもいいと思うよ!

この記事では一部の批判意見を扱いましたが、各サイトのレビューを見ても純粋に楽しんでいる人のほうが多いです。

あにれーとでは、葬送のフリーレン好きにおすすめな似てるアニメ・漫画も紹介しています。

いろは

異世界ファンタジーの漫画・アニメとしてはかなりクオリティが高いから、何か気になる部分がなければぜひ見てみて♪

あわせて読みたい
葬送のフリーレンに似てるアニメ・漫画10選!ファン必見のおすすめ作品を紹介 この記事でわかること 葬送のフリーレンが好きな人におすすめな似てるアニメ・漫画ランキング【一覧表】 葬送のフリーレンに雰囲気や世界観が似てるアニメ・漫画4選 葬...
よかったらシェアしてね!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 大勢に受けている作品なのは理解しているけど、この類のあからさまな感動の押し付け系作品はどうしても胸焼けして無理。
    他にもワンピースとか鬼滅の刃みたいな説教臭い作品も無理。

    どうしてみんなそういう作品が好きなのか許容できるのか不思議で仕方ないけど、それが大衆というものなんだろうね。

    • コメントありがとうございます!
      フリーレンみたいな感動を前面に押し出す作品は、好みが分かれるところですよね。

コメントする


目次