推しの子のB小町の新旧メンバーは?名前の由来・意味も解説!不仲って本当?

当ページのリンクには広告が含まれています。
推しの子のB小町まとめ!新旧メンバーや名前の由来・意味は?不仲だったって本当?
いろは

推しの子のB小町のメンバーって誰だっけ?

今回は、推しの子に登場するアイドルグループのB小町について、網羅的に解説しました。

私はアニメから推しの子にハマり、現在は漫画もすべて読破済みです。

B小町の元ネタや、今後の展開予想について知りたい方は、ぜひ最後までお付き合いください。

あにれーとでは、推しの子に似てるおすすめアニメ・漫画も紹介しています。

いろは

推しの子みたいなサスペンス&芸能界な作品を知りたいなら、チェックしてみてね♪

あわせて読みたい
推しの子みたいな似てるアニメ・漫画14選|同じくらい面白いおすすめ作品を紹介 この記事でわかること 推しの子みたいな似てるサスペンス&復讐アニメ・漫画4選 推しの子みたいな似てるミステリー&謎解きアニメ・漫画3選 推しの子みたいな似てるアイ...

作品本編のネタバレを含む場合があります。ご注意ください。

楽天ブックス
¥8,081 (2025/10/23 01:49時点 | 楽天市場調べ)
目次

推しの子のB小町とは?

推しの子のB小町がどんなグループなのか、簡単におさらいしておきましょう。

B小町は星野アイが所属していたアイドルグループ

B小町(びーこまち)とは、かつて星野アイが所属していた、苺プロダクションのアイドルグループです。

苺プロダクションに所属していた中学生モデルから、結成されました。

結成当初のメンバーは星野アイを含めた4人でしたが、途中でメンバーが増えたり減ったりしつつ、最終的には7人になりました。

不動のセンターを務めた星野アイが最も人気で、のちにテレビやグラビアなどのアイドル以外の仕事も、がんがん来るようになります。

弱小事務所だった苺プロダクションから現れた、まさにスターアイドルグループでした。

星野アイの死亡後に解散

主に星野アイを中心に爆発的な人気を見せていたB小町は、ついに東京ドームでのライブにこぎつけました。

しかし、ライブ前日に星野アイが自宅で刺され、死亡してしまいました。当然、ドーム公演は中止です。

星野アイのためのグループと言っても過言ではなかったB小町は、星野アイがいなくなった後も活動を続けようとしますが、死亡から2年後に解散してしまいます。

いろは

解散後の元メンバーたちは芸能界を離れ、詳細な動向は不明です。

星野アイが16歳のときには結成から4年が経っていたので、亡くなったのが20歳のときだと考えると、約10年ほど活動していたことになりますね。

新生B小町がスタートする

B小町の解散後は、アイドル事業から完全に撤退していた苺プロダクションでしたが、星野ルビーのもと再びアイドルグループが立ち上がります。

ルビーは前世から星野アイの大ファンで、「絶対にママみたいになるんだ!」と意気込んでいました。

当初は、よその事務所でアイドルデビューすることになっていましたが、その事務所の運営がずさんだと分かったため、斉藤ミヤコが10年ぶりに自社のアイドル部門を復活させると決めます。

ルビーはグループ名を「B小町」と名付けます。理由としては、母親である星野アイの意思を継ぐためと、大好きなせんせ(ゴロー)に見つけてほしいからです。

母親である星野アイの意思を継ぐため
→星野アイが成しえなかったドーム公演を実現させる
ゴローに見つけてほしいから
→ゴローの遺体はまだ発見されていない
→ゴローはさりな(ルビーの前世)の初恋の相手

ルビーの他には有馬かなとMEMちょが後から参加し、新生B小町として新たなスタートを切りました。

推しの子の旧B小町のメンバー

推しの子の旧B小町のメンバー7人を、紹介します。

星野アイ

メンバーカラー:不明
髪飾り:うさぎ
声優:高橋李依

星野アイは旧B小町の絶対的エースで、結成当初からずっと変わらずセンターであり続けました。

中学生のころから容姿は美しいままで、歌とダンスも完璧な天才アイドルです。

いろは

旧B小町の人気はほとんどが星野アイに対するもので、グループの人気を支え続けました。

しかし、完璧なアイドル像を見せ続ける裏で、本当は1人の人間として孤独や葛藤を抱えていました。

アイは他のメンバーから才能を羨まれ、嫉妬や嫌がらせを受ける場面が少なくありませんでした。

反面他メンバーとのプライベートの交流もほぼなく、アクアとルビーを産んだことも伝えていなかったようです。

それでも、アイは本当の自分を押し殺し、笑顔を絶やさず、ファンに夢を与え続ける「アイドル」として振る舞い続けました。

新野冬子(ニノ)

メンバーカラー:緑
髪飾り:パンダ
声優:不明

新野冬子(通称:ニノ)は、ロングヘアーにパンダの髪飾りをつけた、緑色担当のメンバー。

旧B小町の初期メンバーのひとりで、集合絵では右上にいます。

星野アイに対して並々ならぬ執着心を持っており、14年の月日がたち大人になった今でも、カミキヒカルとともにルビーを消そうと企んでいました。

「アイを超える存在なんて、絶対に許せない」

アイへの嫉妬と憧れが入り混じった感情は、小説「45510」からも読み取れます。

圧倒的な美貌とカリスマ性を持ったアイに嫉妬すると同時に、「アイは完璧で唯一無二のアイドルでなければならない」と、まるで神かのように崇拝していました。

いろは

その結果、大人になってからも、いまだにアイの幻想を追い続けています。

新野冬子は、星野アイの厄介信者レベルMAXと言えます。

高峯(たかみー)

メンバーカラー:青
髪飾り:犬
声優:不明

高峯(通称:たかみー)は、凛とした顔立ちにロングヘアーが似合う、青色担当の旧B小町初期メンバー。

集合絵では、上段の真ん中にいます。

小説「一番星のスピカ」で、めいめいとともに星野アイに嫌がらせを行っており、未成年なのに喫煙するなど、素行も悪かったことが語られています。

しかし、苺プロダクション社長の斎藤壱護にバレて説教を食らい、アイに謝罪しました。

その後、B小町のメンバーから外されていないことから、アイへの嫌がらせをやめておとなしくなったと思われます。

いろは

15年の嘘の撮影にも、子どもと一緒に顔を出していて、アイへの嫉妬心はかなり薄れているようでした。

星野アイのアイドルとしての資質の高さに嫉妬しながらも、ニノのように悪行に手を染めることはありませんでした。

渡辺芽衣(めいめい)

メンバーカラー:オレンジ
髪飾り:猫?
声優:不明

渡辺芽衣(通称:めいめい)は、おっとり顔にボブカットが特徴的な、旧B小町の初期メンバーのひとり。

オレンジ色担当で、集合絵では左上にいます。

もとから素行が悪く、高峯とともに星野アイに嫌がらせをしていたことが、小説「一番星のスピカ」で明らかになっています。

いろは

ニノ、高峯、めいめいは、3人とも星野アイよりも年上だったので、嫌がらせを実行に移しやすかったのかもしれません。

ただ、高峯と同じく、B小町のメンバーを外されていないため、斎藤壱護に怒られた後は、おとなしくアイドル活動に専念していたと思われます。

また、映画の入場者特典として配布された、小説「視点B」に出てくる「芽衣」は、めいめいの可能性が高いです。

B小町が解散した後、どうなったかは不明ですが、星野アイの殺害やカミキヒカルに関わっているとは考えにくいです。

ありぴゃん

メンバーカラー:紫
髪飾り:ハムスター
声優:不明

ありぴゃんは、ウェーブがかかった緑髪が特徴的な、紫色担当の旧B小町メンバー。

B小町の創設時からいる初期メンバーではなく、あとから入ったメンバーのひとりで、集合絵では下段の真ん中にいます。

星野アイへの嫉妬心が薄いのか、アイに対して「なんか元気なくない?」と優しく声をかけるシーンもありました。

いろは

また、アイから敬語を使われていたので、少なくともアイよりは年上です。

小説「45510」では、アイに嫌がらせを行ったメンバーを、斎藤壱護が強制的に契約解除させるようになったと語られています。

そのため、ありぴゃんを含む途中加入の旧B小町メンバーは、表面上は穏やかな性格のキャラクターが多いと思われます。

きゅんぱん

メンバーカラー:黄
髪飾り:ペンギン
声優::不明

きゅんぱんは、明るい茶髪のおさげにアホ毛がチャームポイントの、黄色担当の旧B小町メンバー。

途中加入のメンバーで、集合絵では左下にいます。

きゅんぱんは、旧B小町メンバーの数少ない良心のひとりです。

星野アイは、天性のカリスマ性や才能を持っており、アイがいなければ旧B小町の人気は低いままでした。

そのため、アイはメンバーから羨望のまなざしを向けられ、神のように崇拝された結果、やがて同じ人間として見られなくなります。

しかし、きゅんぱんだけは、アイを等身大の女の子として見て、学校の友達のように接していました。

いろは

そのおかげか、アイはきゅんぱんを仲の良いメンバーとして認識しているようです。

小説「視点B」の主人公はきゅんぱんだと考えられ、「45510」とは対照的にB小町の明るい面を描いていることからも、きゅんぱんがB小町の良心だとわかります。

旧B小町メンバーの中で、星野アイへの嫉妬や羨望に狂っていなかったのは、きゅんぱんだけだったのかもしれません。

???(名前不明)

メンバーカラー:ピンク
髪飾り:カエル
声優:不明

旧B小町には、縦ロールのツインテールが印象的なメンバーがいますが、いまだに本名や芸名は判明していません。

小説「視点B」の内容から考えると、旧B小町の最後のメンバーなのは間違いありません。

推しの子の新生B小町のメンバー

推しの子の新生B小町のメンバーは、以下の3人です。

星野ルビー

天天ストア 楽天市場店
¥2,400 (2025/10/23 20:33時点 | 楽天市場調べ)

メンバーカラー:赤
声優:伊駒ゆりえ

星野ルビーは新生B小町を立ち上げたと言っても過言ではないキャラで、星野アイの子どもでもあります。

前世からの推しで母親でもある、星野アイのようなアイドルになるのが夢。

新生B小町として活動を始める前も、他のオーディションに応募していたりなど、かなりやる気があります。

歌はあまり上手ではないものの、母親譲りのルックスとダンスの才能にあふれています。

有馬かなも、ルビーから星野アイを彷彿とさせる何かを感じ取っていたようです。斉藤ミヤコも、ルビーの才能に関しては認めています。

有馬かな(センター)

天天ストア 楽天市場店
¥2,400 (2025/10/23 06:39時点 | 楽天市場調べ)

メンバーカラー:白
声優:潘めぐみ

有馬かなは、新生B小町のセンターを務めるキャラです。

子役時代は「10秒で泣ける天才子役」として名をはせていましたが、高校生になった今では仕事が目減りしていました。

アイドルをやることで自分のキャリアに傷がつくことを恐れていましたが、アクアに熱心に頼み込まれて加入することになります。

子役時代に歌っていたこともあって、ルビーとMEMちょよりも歌唱力に優れています。センターになったのも、他2人の歌があまりにも下手だったからです。

苦手だったダンスを練習を重ねてできるようにするなど、努力家の一面も見えます。

MEMちょ

天天ストア 楽天市場店
¥3,600 (2025/10/24 15:52時点 | 楽天市場調べ)

メンバーカラー:黄
声優:大久保瑠美

MEMちょはYouTuberとして活躍する自称18歳。実年齢は25歳で、かなりサバを読んでいます。

生前の星野アイをかなり推していたようで、アイドルに憧れていたものの、家族のために働くうちに夢を追える年齢ではなくなっていたという、悲しい過去があります。

「今からガチ恋始めます」で共演したアクアに、アイドルに夢見ていたことを話したことで、新生B小町のメンバーとしてスカウトされました。

FARMという別の事務所に所属していますが、苺プロダクションからアイドル業務を依頼するという形で加入しました。

歌は下手でルビーと同レベルですが、インフルエンサーとしての知識を生かして、B小町のYouTubeチャンネルを伸ばしています。

新生B小町のメンバーはこれから増える?

新生B小町のメンバーは、これから増える可能性もあります。

旧B小町のメンバーが7人だったので、新生B小町も7人になるのではと考えられます。

いろは

ルビーがドーム公演を達成したとき、メンバーが旧B小町と同じ7人だったらエモいですよね。

具体的には、以下の4人が候補に挙がっています。

キャラ職業可能性
黒川あかね役者
別の事務所に所属
役者志望
歌とダンスは苦手?
不知火フリルマルチタレント
別の事務所に所属
仕事には困ってなさそう
寿みなみグラビアアイドル
別の事務所に所属
仕事には困ってなさそう
吉住未実コスプレイヤー
VTuber

個人勢Vtuber
前世バレして炎上
顔もかわいい

全員ルビーと面識のあるキャラで、メンバーとして勧誘される可能性は十分にあり得ます。

しかし、吉住未実を除く3人は別の事務所に所属しているため、現状だと新生B小町に入るには、苺プロダクションに移籍しなければなりません。

現状だと最も可能性が高いのは、事務所に所属しておらず、炎上して仕事を失くした吉住未実です。

もしかしたら、上記の4人が新生B小町に加入する展開があるかもしれませんが、可能性としては低めでしょう。

推しの子のB小町の名前の由来・意味

推しの子のB小町という名前の由来や意味は何なのか、2つの説を紹介します。

赤坂小町が元ネタ?

90年代のガールズバンドの「プリンセスプリンセス」の、当初のバンド名である「赤坂小町」が由来だという説です。

赤坂小町→A小町→B小町

推しの子の原作者は赤坂アカ先生なので、そこから赤坂小町を連想したのではないでしょうか。

B級アイドルだから?

B小町のBは、B級という由来・意味があるという説です。

B+小町 に分けて考える

① B:
→B級、二流
② 小町:
→かわいい女の子

結成当初のメンバーは中学生でまだまだ未熟だったうえに、苺プロダクションは弱小事務所で大手のような目立ったプロデュースができませんでした。

そのため、二流を意味する、B級のBがあてがわれたのだと思われます。

小町には、世界三大美人のひとりとして知られる「小野小町」からも分かるように、「評判の美しい娘」という意味があります。

B小町は容姿の良い中学生モデルを集めて作られたので、意味としてかなり合っていますよね。

まとめると、弱小事務所かつ未熟(B)だけど、かわいさには自信がある(小町)アイドルグループという意味が込められているという説です。

いろは

個人的に、いかにも斎藤社長が付けそうな名前だと思いました。

BeastのB?

B小町の名前の由来は、BeastのBという説もあります。

旧B小町のメンバーはそれぞれ違う動物の髪飾りをつけていたので、Beast(動物)が名前の元ネタになっている可能性があります。

ただし、動物要素は髪飾りだけで、作中でも動物要素をアピールするようなシーンはなかったので、信ぴょう性は低めです。

BeautifulやBestのB?

BeautifulやBestなど、アイドルを形容するのにふさわしい英単語が、B小町の「B」の由来とする説もあります。

B小町の最初は弱小アイドルグループだったので、大きな夢を持つという意味で、Beautiful(美しい)やBest(最高)の頭文字を採用したのかもしれません。

推しの子のB小町は実は不仲だった?

推しの子の新旧B小町のメンバーの不仲説を、考察します。

いろは

果たして、本当に仲が悪かったのでしょうか?

旧B小町は不仲だった?

旧B小町のメンバーは、不仲だったようです。

レッスンの休憩時間で、メンバーたちが星野アイに軽くしゃべりかけるシーンがあったことから、表面上は仲が良いように見えます。

ですが、星野アイとプライベートで遊ぶような友人は同僚にはおらず、メンバーと親密な間柄ではなかったことが分かります。

また、赤坂アカ先生が書いた小説の45510では、新野冬子(ニノ)が「星野アイのことが嫌いだった」ことが判明しています。

旧B小町は星野アイの人気によって支えられていたため、他のメンバーはバックダンサーのような扱いを受けていました。

星野アイに嫌がらせをしたメンバーは、すぐさま脱退させられたようです。

斉藤ミヤコも、メンバー間を上手く取り持つのが大変だったと語っているので、旧B小町のメンバーが不仲だったのは確定でしょう。

おそらくメンバーとは最初は仲が良かったものの、星野アイだけが人気になるにつれて、だんだんと仕事だけの関係性になっていったと思われます。

新生B小町は不仲だった?

新生B小町は結成当初は仲が良かったですが、ルビーが闇堕ちしたことで徐々に亀裂が入り始めます。

ルビーはゴローの遺体を発見したことで、目的のためなら手段を選ばない性格に変貌してしまいました。

性格の変化によって、新生B小町はさらに人気になったものの、メンバー間の亀裂は確実に増えていきました。

実際、Vtuber兼コスプレイヤーの吉住未実をメンバーに誘ったときは、キャラが被ると考えた有馬かなが不安がっていました。

最終的に、有馬かなは新生B小町を引退してしまいます。

ただ、引退するときもルビーは有馬かなの背中を優しく押して、これからのことを応援していたように見えました。

決して仲が悪くなったわけではなく、お互いの方向性の違いが明らかになり、別々の道に進み始めただけでしょう。

推しの子のB小町の歌や曲を紹介

推しの子のB小町が歌っていた楽曲を紹介します。

いろは

星野アイが歌っているバージョンに加えて、新生B小町メンバーの歌うバージョンも公開されています。

サインはB

歌:星野アイ
作詞・作曲:大石昌良
編曲:やしきん

星野アイの復帰番組の収録やミニライブなど、アニメ1期で最も聴く機会の多い楽曲となります。

タイトルや歌詞からも、B小町の代表的な曲なのがうかがえます。

大石昌良さんはオーイシマサヨシ名義でも知られ、推しの子の他にも「ようこそジャパリパークへ」など、さまざまなアニソンを手掛けている作曲家です。

もしかしたら大石昌良さん本人が歌うバージョンも、そのうち出るかもしれません。

なお、アニメ1期の11話では、サインはBの新生B小町バージョンが披露されました。

STAR☆T☆RAIN

歌:星野アイ
作詞・作曲:小野寺祐輔
編曲:脇 眞富

アニメ1話の冒頭で流れた楽曲。

サビ前からほんの少しの間しか流れませんでしたが、ダンスの振り付けは全部決まっているようです。

作曲者の小野寺祐輔さんは、この曲の他にはウマ娘の「We are DREAMERS!!」などの楽曲を担当されています。

なお、アニメ1期の11話にて、ライブの楽曲として新生B小町バージョンのSTAR☆T☆RAINが披露されました。

HEART’s♡KISS

歌:星野アイ
作詞・作編曲:設楽哲也

アニメ1話にて、ルビーとアイが一緒にダンスの練習をするところで流れた楽曲です。

他の曲とは違い、ギターサウンドが強めに出ているのが特徴的。

作詞・作編曲の設楽哲也さんは、アイドルマスターシリーズや弱虫ペダルなど、幅広いアニメやゲームを担当されています。

ちなみに、推しの子の「キャラクターソングCD Vol.2」には、新生B小町バージョンのHEART’s♡KISSが収録されています。

POP IN 2

新生B小町で初のオリジナル楽曲として、作中で登場しました。

新生B小町は結成してしばらくは旧B小町時代の曲を歌ってきたので、さすがに新曲がほしいということで制作されました。

「今の時代に合った曲」を目指して制作され、かなりクオリティの高い仕上がりになったと記載がありました。

作中では、旧B小町の作詞作曲も、手掛けていた「ヒムラ」という作曲家に依頼していました。

つまり、ここまで紹介してきた4曲は、すべてヒムラの手によって制作されたことになります。

いろは

ストーリーの中では、MVが2,000万回再生されていましたが、リアルのMVもそうなるのか注目ですね。

推しの子のB小町のメンバーや意味・由来:まとめ

今回は、推しの子に登場するB小町の新旧メンバーや、由来・意味について解説してきました。

この記事の内容おさらい
  • 旧B小町のメンバーは、星野アイ・ニノ・高峯・めいめい・ありぴゃん・きゅんぱん・???(名前不明)
  • 新生B小町のメンバーは、ルビー・有馬かな・MEMちょ
  • 新規メンバーがこれから増える可能性は低め
  • B小町の名前の由来・意味は、赤坂小町もしくはB級という意味
  • 旧B小町は不仲に近かったが、新生B小町は不仲ではない
  • B小町の曲は、サインはB・STAR☆T☆RAIN・HEART’s♡KISS・POP IN 2
いろは

B小町の今後の活躍に期待ですね。

あにれーとでは、推しの子好きにおすすめな似てるアニメ・漫画も紹介しています。

いろは

推しの子のファンなら絶対に楽しめる作品がたくさん♪

あわせて読みたい
推しの子みたいな似てるアニメ・漫画14選|同じくらい面白いおすすめ作品を紹介 この記事でわかること 推しの子みたいな似てるサスペンス&復讐アニメ・漫画4選 推しの子みたいな似てるミステリー&謎解きアニメ・漫画3選 推しの子みたいな似てるアイ...

コメント

コメントする

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

目次